7月の出来事
2018年07月24日
私事ですが先日お誕生日
で43歳になりました。

川井とは焼肉

友達にはご飯でお祝いしてもらって。

一週間、豪華な食事を
ご馳走になりました
栄養いっぱい蓄え、夏を乗り切るぞ
あっ
まだロウソク刺したケーキ食べてない…
そして、アメリカから一時帰国してた ゆきちゃんに会いがてらマツエクしてきました。

みんな、ありがとう
SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
Open 15:00-21:00
定休日 日・祝


川井とは焼肉

友達にはご飯でお祝いしてもらって。

一週間、豪華な食事を

ご馳走になりました

栄養いっぱい蓄え、夏を乗り切るぞ

あっ

まだロウソク刺したケーキ食べてない…
そして、アメリカから一時帰国してた ゆきちゃんに会いがてらマツエクしてきました。

みんな、ありがとう

SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
Open 15:00-21:00
定休日 日・祝
スポンサーサイト
プレゼントボード
2018年07月18日
ご近所さんのお客さん
自分でペイントしたボードをお誕生日
プレゼントに送る
となったらしい
川井がテープとラッカー(油性)買ってきたら手伝ってあげるよ、と言ったらしい。
早速友達と2人でスタート

スタートするが、準備もせず始めるから
蚊取り線香つけて、えんぴつにマジック貸して
私達がやる気満々みたい(笑)




素敵なボードができました

SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
Open 15:00-21:00
定休日 日・祝
自分でペイントしたボードをお誕生日



川井がテープとラッカー(油性)買ってきたら手伝ってあげるよ、と言ったらしい。
早速友達と2人でスタート

スタートするが、準備もせず始めるから
蚊取り線香つけて、えんぴつにマジック貸して

私達がやる気満々みたい(笑)




素敵なボードができました


SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
Open 15:00-21:00
定休日 日・祝
伊勢SUP大会
2018年07月16日
7/14と15は「第3回伊勢志摩 市後浜サップフェスティバル」に行ってきました。

お客さんが参加されるので応援&川井は当日エントリーでレースに参加








一回戦
1位通過


次は川井のレースです
こちらはその時エントリーで出ました。
自分のボードで楽しみましょう~って感じのレースだと思ってたら…

集まってみたら、周りの皆さん、マジ
レース用ボードの方しかいない(笑)
この時点でF1とポルシェくらいの差が(笑)
勝てるわけはありませんが参加しました
昔からの知り合い(オブザオールの社長)の方がいて「サマーのボードやと思ったら えっちゃん、なんでココおるん?
もうちょっと向こう行ってや!」
川井)「 レースでるんやで」
知り合い) ???「えっちゃん、このボードでレース出るの?」
川井)「MYボードやろ。」
知り合いの方はウェーブ用ボードを持ってる川井がまさか、レースに参加するとは思っていなかったらしく(笑)
遠くから見ていた私達はこんな会話をしているなんて知らず、誰かに色々教えてもらってるで。
全然違うボード持って参加してるから色々アドバイスしてもらってるわ(笑)って話してました

レース中
私達みんなで、ボードが違いすぎるから30秒くらいのハンディーもらわなあかんやろぅー。
とか
年齢聞かれて無いんかなぁー70歳過ぎてるの知ってるんかなぁー
とか
一回もこけてないで
とか
まだリハビリ行ってるのに肩大丈夫か?無理したらあかんでー
とか
笑 爆笑 (笑)
昨年ロングで優勝した方、みんなで(笑)ワイワイ



もちろん最後の方になりましたが、落ちることなく最後は波に乗って完走しましたーーー。


本人は楽しかった~って言ってました

2回戦スタート






残念ながら3回戦には進めず終了。
思い起こせば今回の大会!
今回のお客さんが昨年の大会を見学に行った事からスタートしました。
週末の休みは毎週SUPにゆき、雨の日、雪の日 関係なく海に行かれてて
毎月SUPミートで練習アドバイスもらい。
何時も頑張ってられるのを知っていたので涙が出そうに感動感激しました。
1年ほんと頑張ってこられた…楽しまれてきたですね
多分もぅー来年に向かって走ってますねーーーー
川井も大波
に早く乗れるように猪突猛進です。肩痛いけど(笑)
今回ほんと、一緒に同じ空間を体験できた事、嬉しかった
引き続き
お客さんが伊勢に移住されてパン屋さんをされています。寄ってきましたーー。
「石村パン屋店」

二年ぶりの再会です。
人気店のようです。
こちらの石村さんも移住計画を何年も前から途中経過のお話も聞いてて伊勢に今から向かいます。って時に挨拶に来てくれたのを思い出します。
お忙しくされてて良かった~
あっ
パンの写真撮ってません(笑)もぅお腹の中です
石村パン屋
三重県志摩市阿児町甲賀4633-1
是非寄ってみてください
穏やかなご夫婦がいらっしゃいます
ちょっと車の調子が悪いので伊勢志摩を後に
あまりに暑いので途中 川で水浴び

お昼は子民家で天蕎麦


蕎麦はもちろん美味しかったけど
天ぷら最高
かぶ、えび、トマト、万願寺とうがらし、季節の野菜の味いっぱい
そして食べログ見てたら「みたらし団子」の店が


これ好きなやつ
こんな感じで二日間終了~

このパン、青海苔は入ってる。今回の大会のエントリー参加賞です
SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
Open 15:00-21:00
定休日 日・祝

お客さんが参加されるので応援&川井は当日エントリーでレースに参加








一回戦

1位通過



次は川井のレースです
こちらはその時エントリーで出ました。
自分のボードで楽しみましょう~って感じのレースだと思ってたら…

集まってみたら、周りの皆さん、マジ

この時点でF1とポルシェくらいの差が(笑)
勝てるわけはありませんが参加しました

昔からの知り合い(オブザオールの社長)の方がいて「サマーのボードやと思ったら えっちゃん、なんでココおるん?
もうちょっと向こう行ってや!」
川井)「 レースでるんやで」
知り合い) ???「えっちゃん、このボードでレース出るの?」
川井)「MYボードやろ。」
知り合いの方はウェーブ用ボードを持ってる川井がまさか、レースに参加するとは思っていなかったらしく(笑)
遠くから見ていた私達はこんな会話をしているなんて知らず、誰かに色々教えてもらってるで。
全然違うボード持って参加してるから色々アドバイスしてもらってるわ(笑)って話してました


レース中
私達みんなで、ボードが違いすぎるから30秒くらいのハンディーもらわなあかんやろぅー。
とか
年齢聞かれて無いんかなぁー70歳過ぎてるの知ってるんかなぁー
とか
一回もこけてないで
とか
まだリハビリ行ってるのに肩大丈夫か?無理したらあかんでー
とか
笑 爆笑 (笑)

昨年ロングで優勝した方、みんなで(笑)ワイワイ




もちろん最後の方になりましたが、落ちることなく最後は波に乗って完走しましたーーー。


本人は楽しかった~って言ってました


2回戦スタート






残念ながら3回戦には進めず終了。
思い起こせば今回の大会!
今回のお客さんが昨年の大会を見学に行った事からスタートしました。
週末の休みは毎週SUPにゆき、雨の日、雪の日 関係なく海に行かれてて
毎月SUPミートで練習アドバイスもらい。
何時も頑張ってられるのを知っていたので涙が出そうに感動感激しました。
1年ほんと頑張ってこられた…楽しまれてきたですね

多分もぅー来年に向かって走ってますねーーーー

川井も大波

今回ほんと、一緒に同じ空間を体験できた事、嬉しかった

引き続き
お客さんが伊勢に移住されてパン屋さんをされています。寄ってきましたーー。
「石村パン屋店」

二年ぶりの再会です。
人気店のようです。
こちらの石村さんも移住計画を何年も前から途中経過のお話も聞いてて伊勢に今から向かいます。って時に挨拶に来てくれたのを思い出します。
お忙しくされてて良かった~
あっ


石村パン屋
三重県志摩市阿児町甲賀4633-1
是非寄ってみてください


ちょっと車の調子が悪いので伊勢志摩を後に

あまりに暑いので途中 川で水浴び

お昼は子民家で天蕎麦


蕎麦はもちろん美味しかったけど
天ぷら最高

かぶ、えび、トマト、万願寺とうがらし、季節の野菜の味いっぱい

そして食べログ見てたら「みたらし団子」の店が


これ好きなやつ

こんな感じで二日間終了~

このパン、青海苔は入ってる。今回の大会のエントリー参加賞です

SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
Open 15:00-21:00
定休日 日・祝
| HOME |