fc2ブログ
12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

雪降ってきました。kikiの目の病気。

2017年01月23日
今日の天気予報は

たまーーーに雪がチラチラ
冷たい1日です

2017-1-23 1

川井はガスストーブつけながら換気扇ガンガンに回して仕事中。

全然暖かくありません(笑)



で、私は久々の友達とランチ
子供が熱出たとか、予定が合わないとかで伸び伸びになってた約束

狭山にある「金星パスタ

噂には聞いていたけど めっちゃ混んでる~
OPENと同時に入って正解

牡蠣の何とかパスタにしました。
濃厚な牡蠣エキス美味しかった~

フォカッチャも熱々フワフワ最高

只今41歳の私。
今日の女子の会話は
プラセンタ注射・脱毛・幼稚園・兄弟・大学・親が子供へのレールの引き方・仕事・2年後・3年後の私達・旦那さん・今の私達の感謝・ワンコ

最後は やっぱり女子力磨き頑張るぞぅーーーー(笑)

と言う会話でバイバイ

2017-1-23 2




もうひとつ話は変わって

長い事 ブログを書いていなかった?書きたくなかった?書く気になれなかったが正しいかな

実はkiki(M.シュナウザーのS&P)
12月の中旬から病院に掛かっていました。今も続いています

10月
ドックドッグ(健康診断)を受け肝臓が普通のワンコより小さいとわかり、きなこ・kiki二匹の胆嚢に泥が溜まっているともわかりました。
肝臓が小さいのは産まれつき?
今の所、気のつけようがないので そのまま。

胆嚢に泥…シュナはなりやすい病気の一つだそうです。まずは薬で様子をみる事に。
(8年前の私達は知らなかったこの病気。この病気が進行して先住犬のチーちゃんは亡くなりました)

12/1
kikiの歯をキレイに全身麻酔で歯周病をスッキり
ピカピカで帰ってきました

それから毎日、二日に一度は必ず歯磨き頑張っています


12月の二週目
白目が充血してるなぁー。目やにも出てるし。
たぶん草か何かに当たったんやわ。少し様子見ようと川井と話しててら充血も治まり安心していたら又 川井が充血してるよと。

12/15
その日の私の予定はヨガ教室体験行って帰りにランチしてだってので、夕方の散歩の序でに念のため(たかが目の充血で(笑))病院行って見てもらうわって話してたんです

動物病院で「先週から白目が充血したり しなかったりで(笑)」って診察してもらったら
先生が「すぐに眼科専門の病院紹介するから川井さん今から行って欲しい」と

イマイチ意味が分からない私に「このままなら目が見えなくなる」と。。。。

先生) 「今まで右目だけ涙やパチパチ閉じたり、食欲なかったりしなかった?」

私) 全然そんな事なかったんですが…

そんな会話の途中にも先生は紹介してくれる病院に連絡とってくれてたのですが、今日は眼科専門の先生は休みだそうで
明日、すぐに連れていったあげてと。

先生) 「痛いはず

私) 明日の朝一番に連れて行こうと思ってるのですが、明日、私、1日仕事の予約が埋まってて川井でも大丈夫かな?

先生) お父さんが行ってくれても大丈夫ですよ。と。
眼科、たぶん混むと思うので一時間か二時間は待つつもりで行ってきてくださいと

次の日
川井に予防接種の証明や狂犬病の証明、今飲んでる薬、症状をメモして
誕生日はココに書いてるからとか、犬の保険には入っているとかを全部話して朝8時にkiki連れて出掛けました

で帰ってきたのは昼ごろ。

聞く話によると「病名 ぶどう膜炎からの緑内障」でこのまま気がつかなかったら失明していた。と
早期発見で病院に来て、良かったと。
ほとんどの子は見えなくなってから飼い主さんがきずいて、連れ来たときには もぅ見えてません…
の子が多い病気だそうだ

川井の話によると
なんか色々検査したみたい。歯周病も検査させてって言われたから12月の頭に なんか歯を綺麗にしたと伝えたけど(笑)って

この ぶどう膜炎。私も後で調べたら菌?歯周病やフィラリア、寄生虫から発症する子もいるらしいが、kikiは全て排除しているので原因不明みたい

で、それから1日 点眼3種類を2回・3回・6回 一つ点眼したら5分はあけて二つ目って感じて
飲み薬を朝晩 何種類かづつが始まった。

一週間に一度の診察や三日に一度の診察。
私達は朝から点眼に追われているみたい。

あれから一ヶ月以上経ったけど、良くもならず悪くもならず…

眼科の先生も 「もぅ少し良くなって欲しいが、これ以上良くならないかも?」
「これから先、何らかの点眼は一生必要になると思うけど、今は見えてる!今を保つ!これで行きましょう!」と。

私達の生活も少し落ち着いてきた今日です

こんなこともあり、2017年の年賀状も出していません。年賀状頂いた方々有り難う御座いました

2016-12 ぶどう膜炎からの緑内障 kiki

今のkikiの目の状態は
右目の瞳孔の調節ができないけど、日常生活には支障はない明るさだそうだ。

長々と書きました。私達の記録として












SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080

Open 15:00-21:00
定休日 












スポンサーサイト



きなこ・kiki(M.シュナウザー)と私日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

明けましておめでとう御座います。今年もよろしくお願い致します。

2017年01月07日
明けましておめでとう御座います
2017年もよろしくお願い致します

って、だいぶと遅い挨拶になってしまいました(笑)もぅ7日です

サマーサーフボードは10日からOPENします。
いつもながら ゆっくりさせて頂いてます






SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080

Open 15:00-21:00
定休日 








きなこ・kiki(M.シュナウザー)と私日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |