fc2ブログ
01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

一週間のまとめ日記(^-^*)

2015年02月28日
今年の目標は毎日ブログを書くって言ってましたが(笑)

そんなの もぅ二ヶ月も経ったら…



とっくの昔に挫折しまして、今となれば一週間に一度のペースのブログupです



今週の私日記を書きたいと思います

でわ、スタート


月曜のお昼は「ビックリドンキー」に行こうと決めてて、近くの店に行ったら改装中…

私達はお腹が空きすぎてて、もぅ一軒目のビックリドンキーまでの間の中華屋さんでランチするとこに決定。

2015-2-28 1

ランチしながら「やっぱり もぅ一軒のビックリドンキーに行ってても良かったかも…」と話しながら、少し後悔。

たま~にコレって決めたのを食べれない時のあの残念な気持ちを久々に味わったランチでした(笑)




私の仕事の まつげエクステのお客さん集です

みなさん綺麗にパッチリお目目で帰られます

2015-2-28 2

こちらのお客さんは

Jカールの0.1ミリの長さ10ミリ

自然な感じに、違和感の無いようにエクステしました。

自まつ毛と同じくらいの太さに長さですが、やっぱりエクステしたら長さも整うしボリュームも出て いい感じ~


2015-2-28 3

こちらのお客さんは初めてのご来店です。

Cカールで目頭から目尻にかけてエレガントに仕上げました。

長さ9ミリ~13ミリ

エクステの注意事項から終わりまでの約1時間半、しゃべったぁ(笑)

いっぱいお話させてもらいました


2015-2-28 4

こちのお客さんは、二ヶ月前のエクステがまだ残っていてリムーブして取り除きました。

「オイルクレンジングで洗ってても 取れない」と。

(まつげエクステされてる時はオイルクレンジングはお控え下さいと説明させていただいております)

何故?

今日はCカールのオール12ミリで施術させて頂きました。

二ヶ月に一度の マツエク楽しみにしているのよ。と嬉しいお言葉を頂戴いたしました



2015-2-28 5

こちらのお客さんは初めての方で、妹さんとご一緒にご来店。

妹のマツエクが感じ良かったので、同じ感じでお願いされました

Cカールの真ん中長く。

目頭から10ミリ、11ミリ、12ミリ、11ミリ、10ミリと目尻になって短く

出来上がり、違和感なく仕上がったので良かったです



2015-2-28 6

ご一緒にご来店頂いた妹さんはリペアで。

まつ毛をケアしながら取れそうなエクステは取り除き、綺麗にしていくと ちょうど周期的に生え変わりのようで一ミリ前後のまつ毛が沢山。

そのことを説明しながら、前回と同じCカールで目頭から10ミリ、11ミリ、12ミリ、11ミリ、10ミリ

復活

昔、初めてのサーフィンを彼氏に誘われて嬉しすぎて気合入れてレースクイーンの水着を着ていったらって話は面白すぎて当分忘れないと思います


皆様、またのご来店お待ちしております





続いて、川井の仕事です。

何時も川井の写真は私が撮っているので、私が仕事している時や出かけている時の仕事風景はありません

なので、何時も少しの写真で楽しみにご覧頂いている皆様、すみません


2015-2-28 7

SUPボードのラインを取りはじめたようです

2015-2-28 8

いいラインが取れたから良かった

ボードはラインが命だそうです

2015-2-28 9

それにしても でかいフォーム…

うちの工場大丈夫か? (笑)



2015-2-28 10

こちらはお店に並べるサーフボードです

2015-2-28 11

つやつやのホヤホヤって聞こえてきそうな

2015-2-28 12

真っ白いボード、もぅすぐ出来上がりそうです。




続いてはワンコ

2015-2-28 13

先日から きなこが病院にかかっています

おもらし?をしまして、もしかしたら結石?膀胱炎?

と思いまして おしっこ持って二度目の検査です。

レントゲンでは石は無いけど、アルカリが強いので 何時結石ができてもおかしくないと。

そして おしっこが薄いと

次は朝一番の おしっこ持って検査に向かうことになりました。

こちらも つづく。



金曜日の話

先週 店の前を通ったら車に人がいっぱいだったので、と昨日家族で来てくれました。

2015-2-28 14

夜ご飯を一緒に食べに行ってきました

川井、こちらのお店の「牛のスタミナ焼き定食」で好きで四人とも同じメニューを注文。

こちらは肉屋さんのレストランです

2015-2-28 15

肉、柔らかい

これで900円はイイね

サマーから歩いて約10分の所です。




明日は『友達の海友の新年会』に裏難波?

昔のキャバレーに行ってきます







SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080

Open 15:00-21:00
定休日 








スポンサーサイト



きなこ・kiki(M.シュナウザー)と私日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

真っ白いボードの続き

2015年02月21日
先日から作り続けている「真っ白いボード」です。

2015-2-21 1

2015-2-21 2



そしてSUPのフォームが出来てきました

2015-2-21 3

壁みたいにデカイ(笑)







SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080

Open 15:00-21:00
定休日 








今日の川井悦雄 | コメント(0) | トラックバック(0)

シーグラス

2015年02月18日
何時も まつげエクステにご来店頂いてるお客さんにお願いして『シーグラスのブレスレット』を作って頂きました

シーグラス  1

春から付けたくて、何時もゴールドの指輪とブレスレットをしていても邪魔にならないカラーでお願いします。

と、注文しました。

シーグラス  3

途中、手首のサイズや石のカラーの相談をしながらの世界にひとつの物が出来てきました

シーグラス  2

丸い天然石はアラゴナイト(なごみ石)
シーグラス(海の宝石や人魚の涙ともいわれいてる)
それとビーズの組み合わせです。

大切に使わせて頂きます









SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080

Open 15:00-21:00
定休日 











きなこ・kiki(M.シュナウザー)と私日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

真っ白にするらしい

2015年02月17日
少しづつ暖かくなってきている二月中旬

こちらも半袖です(笑)

2015-2-17 1

2015-2-17 2

2015-2-17 3


今回のこちらのボードは「真っ白にする」らしい

あまり しゃべらない川井、何時も一人黙々と何かを考え、黙々と仕事しています。

サーフィンが大好き

ボード作りが大好き

おっちゃんだけど、何時もキラキラしています



先日、友達の工場に行った時のこと

そちらの工場は、サーフボードの中身を自社で製造しています。

今年に入ってお邪魔するのが初めてで「えっちゃん、どぅしてるのか?」って思ってたんよ。



「今年こそ一緒にサーフィンしようや」「今、ロング削ってるねん」「大きい波の時、行こうや」っと。

何時も、何年経ってもサーフィンの話です

そして、私がパドルボードしようとボード積んでたら「いいの造って貰ったんやね」「できる事が見つかって良かったね」と。

「えっちゃん、もぅ一本でかいボード作ってくれるって言ってたよ」と。



川井に聞くと「今のSUPボード、短いし  もっと幅広で安定のあるのがあった方がいいと前から思ってて」と。

フォームお願いしにきたねん。と。

幅80くらいのを作ってくれるようです。

私にはイマイチ長さや幅を教えてくれても、ピンときませんが(笑)楽しく乗れるボードは嬉しい


来週にフォームができます。(もちろんフォームはオーダー)


二本あったら、みんなに貸してあげれるしねとも。

春になったら海にも行きやすくなるね~




2015-2-17 4

雪苺娘

この季節になったら売り出されます。

この商品、何年前から食べてるかなぁ~と思い起こせば

私が管理美容師講義を受けている時だ。15年前。

隣の女子が「これ、大好きやねん」と。

次の日一緒にお昼ご飯買いがてら、苺雪娘を一緒に購入してから…

これを見ると毎年 彼女の事を思い出す。

今も年賀状で堺、北海道のお付き合いです









SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080

Open 15:00-21:00
定休日 









今日の川井悦雄 | コメント(0) | トラックバック(0)

バレンタイン

2015年02月15日






奥さんに頂きました
( ´ ` )











モバイル日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

みんな綺麗だね~

2015年02月14日







最近の まつげエクステのお客さん



皆さん、選ばれるカール、長さ、太さが違い、素敵に仕上がって喜んで頂いてます



毎月必ず来られる方や、旅行やイベント前に来られる方…色々な方にご来店頂いております




ありがとうございます♪

























モバイル日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

お店のNEWボード

2015年02月13日
先日から作っているボードです。

2015-2-13 1

2015-2-13 2

2015-2-13 3

2015-2-13 4

2015-2-13 5



2015-2-13 6

今はロングボードのシェイプしてます。


2015-2-13 7

2015-2-13 8



2015-2-13 9

綺麗なカラーです♪

2015-2-13 10















SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080

Open 15:00-21:00
定休日 









今日の川井悦雄 | コメント(0) | トラックバック(0)

小さいよね?

2015年02月11日







こんばんは




先週の水曜から風邪で寝込んでいましたが、本日完全復活しました私です♪




先日、カタログギフトで座椅子を頼んだら…




小さい




何故




子供用




きなこにピッタリな座椅子が届きました




サイズは見ずハガキ出してしまったけど、こんな小さな五段階リクライニングの座椅子、初めて見ました




不思議な座椅子













モバイル日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

湯村温泉~スキー場

2015年02月02日







昨日から一泊旅行の湯村温泉




今朝は昨日より雪なし




昨晩は屋根下に車を止めさせてもらったので、きなこ達はそれほど寒い思いしなかったと今日の温度と触った感じで安心しました( ´ ` )




朝の散歩は通ったことの無い道




細い路地、坂を上がったら神社があった




お昼まで温泉入ったり。



チェックアウトして、近くの牧場 兼、スキー場へ。



このスキー場、駐車場代も要らなく空いてるので ちびっ子家族連れにはオススメです。



私の写真見ても解ると思いますが、私以外 写ってません(笑)



空いてますね♪




今回の旅行も充実した時間を過ごせました




明日から仕事です。




川井はリペア仕事かな




私はマツエク頑張ります



おやすみなさい













モバイル日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

湯村温泉

2015年02月02日







今日は友達家族と湯村温泉に来ました。




途中の雪は すごかったけど、湯村温泉は雪ほとんど無し

何故だろぅか




ワンコの散歩には雪 無い方が良いけどね(笑)




思い出せは、昨年の三好屋(湯快リゾート)に来た時は雪がすごかった




今夜も蟹食べ放題で、蟹4匹は食べちゃった



それに、バイキング料理もきりたんぽ鍋、揚げたて天ぷら(最高 )
中華、蕎麦、寿司、フルーツ 、アイスクリーム




友達のおばちゃんが「次の冬までの分、蟹食べとこう」ってみんなでお腹いっぱいになるまで食べてしゃべって 飲んで




今年もみんなで一緒に来れた事に感謝しました。




そして 夜のワンコの散歩してたら宿の方が声掛けてくれて車を屋根のある方に夜だけでもって言ってくれました。




本当はその場所には他の車が止まってるので、他所の方の車の前に止める形になります。



朝になって邪魔になるようなら部屋に電話下さいとお願いしました。



屋根のある所だと寒さが違い、私達ワンコ連れには すごく、すごく有難かったです




車中は源泉98度のお湯がポリタンク入ってて、布団の中に潜ればヌクヌクのはず…潜ればの話だけど(笑)




明日は近くのスキー場へ行きます




おやすみなさい







明日の月曜日は、おやすみさせて頂きます。


宜しくお願いします















モバイル日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |