三国ヶ丘駅前のパン&カブト虫
2014年07月29日
三国ヶ丘の駅前にパン屋さんができてます。

川井からお茶できるよって聞いていたので入ってみました

座るスペースが3テーブルで、こじんまりしています。

パン2つにドリンクで550円で、私は冷やして食べるクリームパンとレーズンパンとホットコーヒー



ちょこっと寄るのに 良いお店で、椅子が気持ちよく私のお尻を支えてくれました。
お茶する時、座る椅子って中々気になるものですよね
ジョーシンにデジカメの修理に持っていったら1000円以上のお買い物された方に カブト虫 差し上げます
貰ってきました~(笑)

帰りの道中では
コーナン寄って飼育セット買って帰って、一週間後に死んで、又カブト虫だけ買いに行くのか?
とか、
子供の居るお家に電話したら「いらない」だって(笑)
もし、誰も貰い手なかったら私が飼おうと
思いながらワンコの散歩に行ったら「妹の子供に」ってランちゃんのママが言ってくれたのでホッとしました

良かった良かった
SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
Open 15:00-21:00
定休日 日・祝

川井からお茶できるよって聞いていたので入ってみました


座るスペースが3テーブルで、こじんまりしています。

パン2つにドリンクで550円で、私は冷やして食べるクリームパンとレーズンパンとホットコーヒー




ちょこっと寄るのに 良いお店で、椅子が気持ちよく私のお尻を支えてくれました。


ジョーシンにデジカメの修理に持っていったら1000円以上のお買い物された方に カブト虫 差し上げます

貰ってきました~(笑)

帰りの道中では
コーナン寄って飼育セット買って帰って、一週間後に死んで、又カブト虫だけ買いに行くのか?
とか、
子供の居るお家に電話したら「いらない」だって(笑)
もし、誰も貰い手なかったら私が飼おうと

思いながらワンコの散歩に行ったら「妹の子供に」ってランちゃんのママが言ってくれたのでホッとしました


良かった良かった

SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
Open 15:00-21:00
定休日 日・祝
スポンサーサイト
新しい物
2014年07月28日
今日の波
2014年07月23日
海の日は勝浦から日の岬
2014年07月22日
昨日の海の日の朝は橋杭岩で迎えました
kikiの鳴き声で川井は飛び起きたら、周りに沢山の人が
チラチラと私達の方を見てます(笑)
川井が蚊帳の外に出たら、車中の中丸見え
そりゃ、みんな見るわ(笑)僕でもチラ見してしまうわ…って。
ガヤガヤしているので、私も起きたら
まだ日の出
前です
それにしても、日の出の写真を撮ろうと20~30人が集まっています。
あの方たちは、太陽の動きで移動しながら写真撮っていました。
友達の隣の車内も丸見え…友達の奥さんと子供は寝たまま…知らぬは仏です(笑)

↓の写真は
年の差60歳同士が、クーラーの氷水の掛け合いをしています
66歳の人も手を抜きません。
もちろん、6歳の敗北。6歳、全身パンツまでビショビショ(笑)

波も無いので、川に行こうとなり
「一枚岩の道の駅」

山の中にドドンっとでっかい岩。
山のような岩が登場。
こんな光景は初めてでした

川は冷たいけど気持ち良かったです


帰りは日の岬で温泉入って帰ってきました。
この三日間、波は無かったけど楽しかった
又 和歌山行きたいなぁ~
今日の川井は年に一度の洗車から始まりました

SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
Open 15:00-21:00
定休日 日・祝

kikiの鳴き声で川井は飛び起きたら、周りに沢山の人が

チラチラと私達の方を見てます(笑)
川井が蚊帳の外に出たら、車中の中丸見え

そりゃ、みんな見るわ(笑)僕でもチラ見してしまうわ…って。
ガヤガヤしているので、私も起きたら
まだ日の出


それにしても、日の出の写真を撮ろうと20~30人が集まっています。
あの方たちは、太陽の動きで移動しながら写真撮っていました。
友達の隣の車内も丸見え…友達の奥さんと子供は寝たまま…知らぬは仏です(笑)


↓の写真は
年の差60歳同士が、クーラーの氷水の掛け合いをしています

66歳の人も手を抜きません。
もちろん、6歳の敗北。6歳、全身パンツまでビショビショ(笑)

波も無いので、川に行こうとなり
「一枚岩の道の駅」

山の中にドドンっとでっかい岩。
山のような岩が登場。
こんな光景は初めてでした


川は冷たいけど気持ち良かったです



帰りは日の岬で温泉入って帰ってきました。
この三日間、波は無かったけど楽しかった


今日の川井は年に一度の洗車から始まりました


SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
Open 15:00-21:00
定休日 日・祝
田辺から新宮から串本
2014年07月21日
日本海からの太平洋
2014年07月20日



今日から日本海 に出掛ける予定をしてて、阪神高速乗ってから 先に現場にいるお客さんに電話したら…案の定、波なし
やっぱり!と思いながらも走ってたんだけど、急遽 太平洋


良く考えたら何年振り?和歌山来るの!
前回来たのが、もぅ何時か思い出せません(笑)
懐かしいと言いながら、懐かしい序でに
白い石の所に行こうとなり、寄って来ました。
あれから、十数年、
白い石は健在だけど、キャンプ場やダイビングショップができてました。
十数年も立てば記憶もわけ分からず(笑)

二人とも 解らない事の言い合いです
道には天然水が湧き出ていたので、少しいただきました

夜は田辺で
揚げたて 天ぷらに魚の店に入りました



米油で揚げたて 出来たての天ぷらが熱々で運ばれてきます

私は造り盛り合わせ980円
それと、あら煮を。
美味しかった
今日はお昼2時に出て、白浜11時…
なんでこんなに時間掛かったのか…
もぅ寝ます(o o)
おやすみなさい
届きもの
2014年07月18日
お昼、鳥取から大きいダンボールが届きました
あんちゃん(きなこの子供
)家から
おばあちゃんが作った沢山の野菜と、大都会
東京産のハチミツ
です。
このハチミツ
あんちゃんママの仕事場の屋上で蜂を飼っているらしく、皇居や銀座の花々から採取した蜜で
東京では小さな小瓶 だいたい30ml~50ml入って1200円だそうです。
こんな高いハチミツを

ありがたや
ありがたや
早速 明日の朝食で頂きまーーーーーーーす

そして、夕方は きなこを動物病院へ連れて行ってきました。

一週間前から肘、足にかきみしったカサブタができてて、様子見てたんだけど段々カイカイが広がってきたので検査へ。
先生が話すには「肘や足のカイカイはダニやノミに噛まれたりしてなることが多い」と。
皮膚の組織を取って、検査すること10分
今回の検査ではノミ、ダニとは解らず…何度か検査しないとわからない子も多いとのこと。
私的には検査してもらって安心しました。
そして、ノミ、ダニと言っているのは 家のではないですよ(笑)
もちろん毎月かかさずフロントラインはしています。
明日からお休みいただきます
みなさんも良い休日を
SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
Open 15:00-21:00
定休日 日・祝

あんちゃん(きなこの子供

おばあちゃんが作った沢山の野菜と、大都会


このハチミツ

東京では小さな小瓶 だいたい30ml~50ml入って1200円だそうです。
こんな高いハチミツを


ありがたや


早速 明日の朝食で頂きまーーーーーーーす


そして、夕方は きなこを動物病院へ連れて行ってきました。

一週間前から肘、足にかきみしったカサブタができてて、様子見てたんだけど段々カイカイが広がってきたので検査へ。
先生が話すには「肘や足のカイカイはダニやノミに噛まれたりしてなることが多い」と。
皮膚の組織を取って、検査すること10分

今回の検査ではノミ、ダニとは解らず…何度か検査しないとわからない子も多いとのこと。
私的には検査してもらって安心しました。
そして、ノミ、ダニと言っているのは 家のではないですよ(笑)
もちろん毎月かかさずフロントラインはしています。
明日からお休みいただきます

みなさんも良い休日を

SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
Open 15:00-21:00
定休日 日・祝
お誕生日と、まつげエクステ
2014年07月17日
7/12に39歳に私、なりました
何を思ったのか、川井がケーキ作ったると
言い、前日から自転車乗って前に芦原橋マーケットで買ったハンプバック持って買い物に出かけました。
慣れないスーパーで、何が何処にあるのかわからず、私に電話して場所 聞いてます
沢山買うのなら、店の人に聞いたほうが いいよっと伝えたら、忠告通り店の人に助けを求めたら、あっちこっち場所を教えてもらって助かったと言ってました。
男一人、でっかいカバン持って ウロウロ

…もしかしたら 店の方も、もしや万引き?
動きがオカシイ…と思って、マークされていたかも知れませんね
両手に袋抱えて帰ってきました。
自分にはケーキはできないけど、こないだTVで見たパンケーキなら できるはずと。
フルーツはパイナップルにブルーベリー、桃にマンゴー、アボカド???にチェリー、また何かあったなぁーー?
それと、ホットケーキのもと1kとココナッツミルク
(ここだけの話、レシート見たら豪華なケーキ買えるくらいの値段です
)
私の誕生日当日、昨日買い忘れたから生クリーム買ってきて
って私に言います。
まぁ、頑張って作ってくれるのだから「買いに行ってきます」と買ってきました。
で、夜ご飯食べた後
川井のパンケーキ作りスタート
聞いていたパンケーキは薄く焼くはずなのに、練った粉 全部フライパンに入れました。
分厚い、分厚いパンケーキです…
まぁ、そこまでは良しとしますが
途中 「きなことkikiの散歩行って来るから見といて」
と。
きなこもkikiも おしっこ我慢してたら可哀想やろと言い、散歩に出かけました。
やっぱり、こうなると思っていましたがね
そうこうしている内にパンケーキ焼けました
川井が ちゃんと写真撮っといて!証拠残るやろって
満足げに仕上げていきます


生クリームの下にはアボカドと果物が。
アボカドと生クリーム

考えただけで 気持ち悪い とも言えず頂きました
う~~~ん、悪くないけど良くもない
私の作るご飯には「まあまぁ」としか言わないのに、
川井は自分の作ったパンケーキには「美味しい 美味しい」と大絶賛


おかしいやろ
てな感じて美味しく感謝しながら頂きました


二人しかいないのに、一杯作りすぎて翌日 川井に 食べたら?って言ったら「みっちゃんに作ったんやから みっちゃんが責任持って食べて」だって。
私一人では無理と言うと「実は僕、胸一杯やねん」って。
結局 思っていた味には出来上がらなかった事と言うことで二人で頂きました。
(まぁ、美味しいわけでは無かったってことでーす)




ps,今年はバラ一輪のプレゼントは無かったです。
川井に聞くと「パンケーキの事が頭一杯で、忘れてた」でした。
何日もブログを書いていなくて、書く事が沢山あります。
続いては 私の仕事の まつげエクステ紹介です
こちらのお客さんは、目尻にカラーエクステのピンクを入れました。

ヒラヒラと羽が羽ばたくようが、なんてキュート
なんでしょぅ
夏に持って来いのカラーですね
こちらのお客さんはガッツリ、つけまつげ みたいに~

私の使用しているカールの中で一番グルリと巻き上がってるDカールを使用。
太さも使用している中で一番太い0.2mmを使いました。
黒々、バッチリのお目目が仕上がりました。
お客さんが話すには、Dカール0.15mmの時と変わらない感じだと。
次回お会いしたとき、持ちや違和感が無かったか聞くのが楽しみです
こちらのお客さんは、シンプルでまつげ付けてます感がナイようにエクステしました。

お仕事柄もあり、二次のお母さんなので、落ち着いた感じの細めのJカールで仕上げました。
目頭は少し付けていません…何故かと言うと、お客さんには説明するのですが 目頭の毛はあちこち方向が定かで無いので、付けたは変な方に向いて、結果邪魔になってしまう事がよくあるので、私は少し間を開けて付け始めます。
こちらのお客さんは私が施術させてもらうのは初めてなので、帰られてからの日常生活に まつげエクステが邪魔になってなかったらいいのですが…ちょっと心配(笑)
次回、お会いできるのを楽しみにしています
付いて来て頂いた旦那様、ありがとうございました。
こちらのお客さんは、目頭から目尻にかけて、短いのから長く

Dカールの0.2mm
長さは9mmから15mmを使用しています。
0.15mm
0.2mmの太さに変えただけでも、わぁーーーーーーっすごいまつげ
と、まじまじ見開いて見てしまいました(笑)
違和感なし
お言葉を頂いているので、次回お会いした時にはバラつきが 何時くらいからでてきた?とか、聞きたい事が沢山あります。
こちらのお客さんは、自まつげと ほとんど同じ長さを。

今回は真ん中を長くする まつげのデザインを選ばれました。
目頭から目尻にかけて 9・10・11・10・9mm
全体に10mmくらいある自まつげですが、やはり まつげエクステの力はすごい
長さがあまり変わらなくても濃いまつげになりました。(写真上 左まつげ)
後日連絡を頂いた時「全然エクステ取れてないよ~洗顔のやり方も慣れてきた
ありがとう~」と。 嬉しさの余り涙が
ウソウソ
こちらこそ、ありがとうございました
こちらのお客さんは、毛質にくせがキツイので勝手な私の考えで ずーーーーっと続けていた長さより、少し短めのエクステをオススメしました。

あまり変わらなかった…と話されるかもしれませんが、一ヶ月後、どんな様子だったか、聞くのが楽しみです♪
どぅか、少しでも あっち向きこっち向きがないように(願望)
(笑)
皆さんにお伝え
いろんな長さ、色、太さ、バージョンを変えていって、気分&感覚でまつげエクステを楽しんで下さいね。
もし、仕事や日常で エクステが必要無くなったときは、無料でリムーブしますので足を運んで下さい。
いつもご利用頂き ありがとう御座いました
そして、またのご利用お待ちしております(笑)
SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
Open 15:00-21:00
定休日 日・祝

何を思ったのか、川井がケーキ作ったると

慣れないスーパーで、何が何処にあるのかわからず、私に電話して場所 聞いてます

沢山買うのなら、店の人に聞いたほうが いいよっと伝えたら、忠告通り店の人に助けを求めたら、あっちこっち場所を教えてもらって助かったと言ってました。
男一人、でっかいカバン持って ウロウロ





…もしかしたら 店の方も、もしや万引き?
動きがオカシイ…と思って、マークされていたかも知れませんね

両手に袋抱えて帰ってきました。
自分にはケーキはできないけど、こないだTVで見たパンケーキなら できるはずと。
フルーツはパイナップルにブルーベリー、桃にマンゴー、アボカド???にチェリー、また何かあったなぁーー?
それと、ホットケーキのもと1kとココナッツミルク

(ここだけの話、レシート見たら豪華なケーキ買えるくらいの値段です

私の誕生日当日、昨日買い忘れたから生クリーム買ってきて

まぁ、頑張って作ってくれるのだから「買いに行ってきます」と買ってきました。
で、夜ご飯食べた後
川井のパンケーキ作りスタート

聞いていたパンケーキは薄く焼くはずなのに、練った粉 全部フライパンに入れました。
分厚い、分厚いパンケーキです…
まぁ、そこまでは良しとしますが
途中 「きなことkikiの散歩行って来るから見といて」


きなこもkikiも おしっこ我慢してたら可哀想やろと言い、散歩に出かけました。
やっぱり、こうなると思っていましたがね

そうこうしている内にパンケーキ焼けました

川井が ちゃんと写真撮っといて!証拠残るやろって
満足げに仕上げていきます



生クリームの下にはアボカドと果物が。
アボカドと生クリーム


考えただけで 気持ち悪い とも言えず頂きました

う~~~ん、悪くないけど良くもない

私の作るご飯には「まあまぁ」としか言わないのに、
川井は自分の作ったパンケーキには「美味しい 美味しい」と大絶賛



おかしいやろ

てな感じて美味しく感謝しながら頂きました



二人しかいないのに、一杯作りすぎて翌日 川井に 食べたら?って言ったら「みっちゃんに作ったんやから みっちゃんが責任持って食べて」だって。
私一人では無理と言うと「実は僕、胸一杯やねん」って。
結局 思っていた味には出来上がらなかった事と言うことで二人で頂きました。
(まぁ、美味しいわけでは無かったってことでーす)




ps,今年はバラ一輪のプレゼントは無かったです。
川井に聞くと「パンケーキの事が頭一杯で、忘れてた」でした。
何日もブログを書いていなくて、書く事が沢山あります。
続いては 私の仕事の まつげエクステ紹介です



ヒラヒラと羽が羽ばたくようが、なんてキュート

夏に持って来いのカラーですね



私の使用しているカールの中で一番グルリと巻き上がってるDカールを使用。
太さも使用している中で一番太い0.2mmを使いました。
黒々、バッチリのお目目が仕上がりました。
お客さんが話すには、Dカール0.15mmの時と変わらない感じだと。
次回お会いしたとき、持ちや違和感が無かったか聞くのが楽しみです



お仕事柄もあり、二次のお母さんなので、落ち着いた感じの細めのJカールで仕上げました。
目頭は少し付けていません…何故かと言うと、お客さんには説明するのですが 目頭の毛はあちこち方向が定かで無いので、付けたは変な方に向いて、結果邪魔になってしまう事がよくあるので、私は少し間を開けて付け始めます。
こちらのお客さんは私が施術させてもらうのは初めてなので、帰られてからの日常生活に まつげエクステが邪魔になってなかったらいいのですが…ちょっと心配(笑)
次回、お会いできるのを楽しみにしています

付いて来て頂いた旦那様、ありがとうございました。



Dカールの0.2mm
長さは9mmから15mmを使用しています。
0.15mm


違和感なし



今回は真ん中を長くする まつげのデザインを選ばれました。
目頭から目尻にかけて 9・10・11・10・9mm
全体に10mmくらいある自まつげですが、やはり まつげエクステの力はすごい

長さがあまり変わらなくても濃いまつげになりました。(写真上 左まつげ)
後日連絡を頂いた時「全然エクステ取れてないよ~洗顔のやり方も慣れてきた



こちらこそ、ありがとうございました



あまり変わらなかった…と話されるかもしれませんが、一ヶ月後、どんな様子だったか、聞くのが楽しみです♪
どぅか、少しでも あっち向きこっち向きがないように(願望)

皆さんにお伝え

いろんな長さ、色、太さ、バージョンを変えていって、気分&感覚でまつげエクステを楽しんで下さいね。
もし、仕事や日常で エクステが必要無くなったときは、無料でリムーブしますので足を運んで下さい。
いつもご利用頂き ありがとう御座いました

そして、またのご利用お待ちしております(笑)

SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
Open 15:00-21:00
定休日 日・祝
レンタルボード
2014年07月14日
週末から1拍3日でのレンタルボード(3000円)のリーシュが使用している時、切れたそうです
怪我もなく安心しましたが、皆さんもたまにリーシュ交換してくださいね。

SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
Open 15:00-21:00
定休日 日・祝

怪我もなく安心しましたが、皆さんもたまにリーシュ交換してくださいね。

SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
Open 15:00-21:00
定休日 日・祝