EPSのリペア
2011年08月31日
ウレタンフォーム(従来からあるサーフボード)もEPS(従来からあるサーフボードより軽い)も海水が残ってると思われた時は掃除機
で傷口を吸い取ってからリペアに取り掛かります。
特にEPSは海水が入りやすいので扱いも慎重ですし、リペア工程に時間も掛かります。


リペアボードをお持ちのお客さんには傷口を乾かせてから持って来て頂いてて大変助かります
ありがとう御座います
川井はリーフに入るとき(波が大きい)…今日はクラッシュするかもって日は何も無い所にリペアテープを張っています。もしクラッシュしたら車まで戻ってくる時間がモッタイナイらしく、海の中で貼り付けていたテープを傷口に張ってサーフィンを楽しむらしいです
SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
皆様にお願い
海でのゴミは持ち帰りましょう
マナーを守りましょう

特にEPSは海水が入りやすいので扱いも慎重ですし、リペア工程に時間も掛かります。


リペアボードをお持ちのお客さんには傷口を乾かせてから持って来て頂いてて大変助かります


1つ
アドバイスってもんじゃ無いですが
クラッシュしたボードにリペアテープを張って海に入られた後(帰られる時)、必ずリペアテープを剥がして傷口を乾かしてください。
そして又海に入られる時に新しいリペアテープを張って下さい。
川井はリーフに入るとき(波が大きい)…今日はクラッシュするかもって日は何も無い所にリペアテープを張っています。もしクラッシュしたら車まで戻ってくる時間がモッタイナイらしく、海の中で貼り付けていたテープを傷口に張ってサーフィンを楽しむらしいです

SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
皆様にお願い
海でのゴミは持ち帰りましょう
マナーを守りましょう
スポンサーサイト
只今リペア中
2011年08月30日
今日も暑い一日でしたが、みなさんお元気ですか
私は何と無くぼーーーっと店でサザン
の音楽を聴きながらブログに何を書こう???って思ってます。
工場の川井は仕事に追われてまして、店には御飯食べる時とお客さんが来られた時以外は入ってきてません

先程はオーダーのロングボードに水ペーパーでコシコシ手でやってました。
今はロングのリペアに樹脂塗ってました。
よく働く川井です
もっと働いて私ときなこのために頑張ってもらいましょう(笑)
SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
皆様にお願い
海でのゴミは持ち帰りましょう
マナーを守りましょう

私は何と無くぼーーーっと店でサザン

工場の川井は仕事に追われてまして、店には御飯食べる時とお客さんが来られた時以外は入ってきてません



先程はオーダーのロングボードに水ペーパーでコシコシ手でやってました。
今はロングのリペアに樹脂塗ってました。
よく働く川井です


SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
皆様にお願い
海でのゴミは持ち帰りましょう
マナーを守りましょう
昨日の海
2011年08月29日
昨日の日曜 近くの海に行って来ました。
夏休み最後の日曜です
海水浴
の方やサーフィン
やボディボードを楽しまれてる方で一杯の海でした。












きなこのお友達の「のんちゃん」です
ヨロシク
SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
皆様にお願い
海でのゴミは持ち帰りましょう
マナーを守りましょう
夏休み最後の日曜です

海水浴














きなこのお友達の「のんちゃん」です


SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
皆様にお願い
海でのゴミは持ち帰りましょう
マナーを守りましょう
2011/8 /13~18 夏休みの思い出 ③
2011年08月22日

朝一の海


きなこは日中暑いので車の下に入ってました。
土で涼しかったみたい

























サイズが大きくなってきたのでポイントを変えて2日目のスクールしました。
このビーチで海に入ってる人 5人
5人のうちサーフィンしてる人 3人
…私達しかいません











キナコ 車の中から顔だけだしてます


急にえらい







大荒れの天気


突風で傘が折れた…


前も見えないぐらい雨が。
今回のサーフィンスクールは終了です。
川井は帰り道「2日間のスクールでみんな乗れるようになって良かった

今回の夏休み 楽しかった~ほんと

みなさん怪我も無く帰ってこれて最高でした

そしてスクールのお手伝いや私達に合わせてくれた皆さん ありがとうでした

終わり。
とんとんさん
30年ぶりの仲間との再開

きっと めっちゃ最高に楽しかったでしょ~ね

何十年も会ってなかったのにすぐに打ち解けれるって最高



また楽しい話聞かせてください。
SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
皆様にお願い
海でのゴミは持ち帰りましょう
マナーを守りましょう
2011/8 /13~18 夏休みの思い出 ②
2011年08月20日

朝からの波は良かった

私も少し押して貰って沢山乗れて楽しかった


スクールの始まり始まり




朝からと違って、風が変わって…あっちこっちから波が来て残念


初めてのサーフィンです




先日オーダーボードを造ってくれた彼女はサーフィン経験あり


波待ち&方向転換の練習中かな



彼女もサーフィン初体験です


























明後日につづく。
SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
皆様にお願い
海でのゴミは持ち帰りましょう
マナーを守りましょう
2011/8 /13~18 夏休みの思い出 ①
2011年08月19日


カイ君とパパです

カッコいいライフジャケット着ています




じゅんちゃんと、ともじさん 約30年ぶりの再会です。2人合わすと103歳




























つづく。
SUMMER SURF BOARDS
サマーサーフボード
http://www.summersurf.jp/
072-241-8080
皆様にお願い
海でのゴミは持ち帰りましょう
マナーを守りましょう
最後の夏休み
2011年08月18日
今夜も涼しい
2011年08月17日
今日も波あります
2011年08月17日
メロメロ波
2011年08月16日